カローラ富山
カローラ富山
お問い合わせ窓口
076-432-3105
  • 店舗一覧
    店舗一覧
    店舗一覧
    本店
    本店テクノショップ
    魚津店
    中島店
    パーク41
    West富山
    高岡店
    高岡テクノショップ
    高岡インター店
    砺波店
    カ-ロッツ富山
    カーロッツティアラ
    カーロッツたかおか
    本郷SS
  • 取り扱い車種
    取り扱い車種
    車種一覧
    新車ニュース一覧
    WEBカタログ一覧
       -コンパクト-
    アクア
    ヤリス
    ルーミー
    カローラ スポーツ
     -ミニバン-
    シエンタ
    ノア 
    ヴォクシー
    アルファード
    ヴェルファイア
    グランエース
     -SUV-
    ライズ
    ヤリス クロス
    RAV4
    ハリアー
    ランドクルーザー300
    カローラ クロス 
    bZ4X 
    クラウン(スポーツ)
    クラウン(クロスオーバー)
    ランドクルーザー70 
    ランドクルーザー250
    クラウン(エステート)
     -セダン-
    MIRAI
    カローラ アクシオ
    プリウス
    クラウン
    カローラ
     -ワゴン-
    カローラ ツーリング
    カローラ フィールダー
     -SPORTー
    コペン GR SPORT
    GRヤリス
    スープラ
    GR86
    GRカローラ
    -ピクシスシリーズ-
    ピクシスエポック
    ピクシス トラック
    ピクシス バン
    -小型モビリティ-
    C+walk S
    C+walk T
  • 中古車(U-Car)
    中古車(U-Car)
    トヨタ認定中古車の魅力
    ロングラン保証とは?
    まるまるクリンとは?
    中古車検索
  • メンテナンス
    メンテナンス
    車検点検
    鈑金塗装
    3Dアライメントテスター
    おすすめ商品
    テクノショップからのお知らせ
  • その他のサービス
    その他のサービス
    携帯・スマホを購入したい
    JAF(日本自動車連盟)
    TS3カード
    保険もご相談ください
    オートリース
  • 採用情報
    採用情報
    採用情報トップ
    代表者からのメッセージ
    募集要項【営業職】
    募集要項【エンジニア】
    数字で見るトヨタカローラ富山
    アクセス・お問い合わせ
  • 企業情報
    企業情報
    会社概要
    経営理念
    CSR基本方針
    社会貢献活動
    一般事業主行動計画
    暴力団等反社会的勢力反対宣言
    金融商品販売の勧誘方針
    お客様本位の保険業務運営宣言
    沿革
  • 所有権解除
    所有権解除
  • リコール情報
  1. トップページ
  2. 車種一覧
  3. クラウン
  4. 走行性能

クラウン

MENU

クラウン

  • 試乗予約
  • 商談予約
  • WEBカタログ
  • オンライン見積もり
  • お近くの店舗
  • 価格・グレード
  • デザイン
  • 室内空間
  • 走行性能
  • 安全性能
  • コネクティッド

走行性能

crown_performance_img01

プラットフォーム

パワーユニット

充電・給電

走りの快適性

プラットフォーム

crown_performance_img02

プラットフォーム

ニューフォーマルなシルエットと、走りの質を高めるボディ。 

伸びやかで堂々とした佇まい、そしてショーファーカーにふさわしい上質な乗り味と高い運動性能。デザインとパフォーマンスの理想の形を叶えるために、その基礎となるプラットフォームのクオリティを追求しました。クラウンのプラットフォームでは、重量物の配置で決まる前後配分や慣性モーメントを最適化し、旋回時や加速・減速時において自然で滑らかな車両挙動を実現。さらに軽量・高剛性ボディの採用や、サスペンションの入念なチューニングなどにより、目線が動かされないフラットで優れた操縦安定性を確保しています。さまざまな走行シーンで、ハイレベルな走りの質感を楽しめます。

高剛性ボディ

高剛性化、軽量化、低振動化を叶えるために、結合剛性を高める「レーザースクリューウェルディング(LSW)」や構造用接着剤の接着範囲拡大、そして主要骨格部材にアルミ材や超高張力鋼板(ホットスタンプ材*1)を採用することで、剛性強化と軽量化を両立。ボディのねじれ現象を抑制するなど、ドライバーのステアリング操作にクルマが素直に応える走りを実現します。さらに、フロアには微振動を低減させる高減衰接着剤を使用することで、走行時の低振動化に寄与。リヤねじり剛性も確保することで、ショーファーカーにふさわしい後席の乗り心地を提供します。

*1. 熱を使ったプレス加工により高い強度と軽量化を実現する部材。
crown_performance_img03

マルチリンクサスペンション

路面の凹凸を乗客に伝えない乗り味。

ショーファーカーにふさわしい上質な乗り心地と操縦安定性を高い次元で両立させるために、ハイマウントマルチリンク式(フロント)とローマウントマルチリンク式(リヤ)の各サスペンションを入念にチューニング。路面の細かな凹凸を足回りが滑らかにいなし、走り始めから揺れが伝わりにくい乗り味を実現します。さらに、ショックアブソーバーの減衰力を4輪独立で制御するAVSが、さまざまな走行シーンで高いパフォーマンスを発揮します。

■写真はZ(ハイブリッド車)。

パワーユニット

crown_performance_img04

燃料電池ユニット

パワフルな加速感を生み出すため、動力源として最高出力128kWの高性能燃料電池ユニットを採用。FCスタックをはじめ、FC昇圧コンバーターなどの各パワーコントロールユニットを小型・高性能化して集約。システムの高効率化を図るなど、燃料電池自動車において世界最高レベルの高出力を実現しています。
最高出力:128 kW(174PS)
crown_performance_img05

高圧水素タンク(3本)

世界トップレベルのタンク貯蔵性能を確保。3本搭載することによって、ガソリン車並みの航続距離を実現します。
crown_performance_img06

高出力モーター

発進から最高速度まで途切れなくパワーをもたらす、最高出力134kWの高出力・高効率モーターを開発しました。そのレスポンスは、アクセルを踏み込んだ瞬間からトルクが立ち上がり、パワフルでスムーズな加速を全車速域で発揮。胸のすくような伸びのある走りが、かつてないドライビングフィールをもたらします。
最高出力〈ネット〉:134kW(182PS)以上
最大トルク〈ネット〉:300N・m(30.6kgf・m)
crown_performance_img07

駆動用バッテリー(2次電池)

大容量リチウムイオンバッテリーを採用し、軽量・小型化を図りながら高出力化を実現しました。減速時に回生エネルギーで充電し、加速時にFCスタックの出力をアシストするなど、パワフルで高効率な走りに貢献します。

*1. 水素充填圧および外気温により、充填時間は異なります。
■SAE規格(J2601)の標準条件(外気温20℃、高圧水素タンク内の圧力10MPa からの充填)に基づいた水素充填圧82MPa ステーションでの充填(トヨタ測定値)。
*2. 水素ステーションの充填能力によっては、高圧水素タンク内に充填される水素搭載量が異なり、お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なるため、実際の距離も異なります。
■JEVS Z 902-2018 に基づいた燃料電池自動車の水素有効搭載量[kg]と、WLTCモード走行パターンによる燃料消費率[km/kg]とを乗算した距離
■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。 ■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
crown_performance_img08

2.5Lマルチステージハイブリッドシステム

静かで上質な走りと、余裕あるアクティブな走りを実現。

高い燃焼効率・高出力を両立した2.5Lダイナミックフォースエンジンと2基のモーターで構成されるハイブリッドシステムに、変速機構を直列に配置したマルチステージハイブリッドシステム。エンジン回転数を広範囲で使用できるシステムを活かすことで、あらゆる車速域からのアクセル操作にもダイレクトかつ応答性の良い駆動力を発揮。また、高速走行時は、エンジン回転数を低く抑え、低燃費で静かな走りが可能です。
crown_performance_img09

2.5Lエンジン

低燃費、高出力、高レスポンスを追求。

高圧縮比・ロングストローク化に加え、吸気バルブの開閉タイミングを最適制御する「VVT-iE」や、筒内直噴と吸気ポート噴射の2つのインジェクターを持ち、高い燃焼効率を可能にする「D-4S」を採用。また、電動ウォーターポンプを備えた可変冷却システムや、低フリクションオイルなどにより、燃費性能も高めています。

■VVT-iE:Variable Valve Timing-intelligent by Electric motor( 電動連続可変バルブタイミング機構[吸気側])
■D-4S:Direct injection 4 stroke gasoline engine Superior version

10段変速制御(シーケンシャルシフトマチック[10速]+パドルシフト付)

リズミカルな変速。

ワイドレンジで使用できるようになったシステムに10段変速制御を採用。加速時に10段ギヤ比に従って、リズミカルに変速していくことにより、エンジンサウンドとマッチした心地よい加速感を味わうことができます。また、ギヤ段ホールド可能なMモードを採用し、ドライバーが自由にギヤ段の選択・固定が可能。マニュアル感覚の操作が楽しめます。
crown_performance_img10

燃料消費率

*1. エンジンとモーターにより、動力性能として発揮できる出力。トヨタ自動車(株)算定値。
■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。 ■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。

充電・給電

crown_performance_img11

水素ステーション

全国で拡大中の水素ステーション。

FCEVの燃料となる水素を充填するための水素ステーション。その数は全国各地で増え続けています。
crown_performance_img12

スマートフォンアプリ「My TOYOTA+」*1*2

離れていても、確認&操作。

給電可能時間や充填情報を簡単に確認。前回のFCシステム停止時の車両情報(水素充填記録・災害時に活用できる給電可能時間)の表示や水素ステーションの検索の表示などができる機能を搭載しています。
■サービスのご利用には、T-Connectの契約が必要です。基本利用料は5年間無料<6年目以降有料>。

*1. スマートフォンアプリ「My TOYOTA+」のインストールが必要です。なお、スマートフォンOSのバージョンによりご利用できない場合があります。対応OSについてはApp StoreまたはGoogle Playをご確認ください。 *2. ご利用にはT-Connect契約、「TOYOTAアカウント」の取得が必要です。
crown_performance_img13

空気清浄メーター

走れば走るほど空気をクリーンに。

12.3インチディスプレイオーディオに、マイナスエミッションを見える化する空気清浄メーターを設定。走ることできれいにした空気量を示す「空気清浄量積算表示」や「エアピュリフィケーションゲージ」など、環境への貢献をグラフィック表示や数字などでわかりやすく示します。
[Z(燃料電池車)に標準装備]
crown_performance_img14

12.3インチTFTカラーメーター

必要な情報を見やすくクリアに表示。

ワイドで奥行きのある高精細のTFTカラー液晶画面。出力や回生状況などをリアルタイムで確認できます。

ウォーターリリーススイッチ(H2Oスイッチ)

発電により発生する水は、通常は排水管から自動的に排水されます。ウォーターリリーススイッチを活用すれば、ドライバーの好きなタイミングで排水することもでき、駐車場内などで排水量を減らせます。また、「ナビ連動排水機能」を使用すれば、スイッチを押さなくてもナビと連動して自宅に到着する前に排水できます。
[Z(燃料電池車)に標準装備]

■ウォーターリリーススイッチ使用時は、FCスタック内の水を排出するため、作動音が大きくなります。

エレクトロシフトマチック(Brモード付)

エンジンブレーキのように減速。

下り坂などでスピードを抑えたい時に、強めの減速が得られます。アクセルを踏み込むことで解除されます。
[Z(燃料電池車)に標準装備]

■駆動用バッテリーの状態によっては、Brモードが使用できない場合があります。
crown_performance_img15

外部給電アウトレット★

クラウンから住宅へ電力を供給。

災害などによる停電時に、住宅や電気製品*1に大出力の電力を供給。停車中のみ使用可能です。また、給電中でもアクセサリーコンセントの使用が可能です。
[Z(燃料電池車)に標準装備]

★外部給電アウトレットをご利用になるには、クラウンから取り出したDC(直流)電力をAC(交流)に変換する別売りの「外部給電器」が必要です。車両側の定格出力はDC9kWです。詳しくは販売店におたずねください。*1. 使用する電気製品に付属の取扱説明書や、製品に記載されている注意事項を必ずお守りください。
⚠注意:ペースメーカー(植込み型心臓ペースメーカー/植込み型両心室ペーシングパルスジェネレータ)装着のお客様は、給電の操作はご自身ではなさらず、ほかの方にお願いしてください。 ●給電時は、外部給電器、給電ケーブルに近付かないでください。給電により、ペースメーカーの動作に影響を与えるおそれがあります。 ●給電中は車内にとどまらないでください。給電により、ペースメーカーの動作に影響を与えるおそれがあります。 ●ものを取る時などに、トランクルームなど含めた車内に入り込まないでください。給電により、ペースメーカーの動作に影響を与えるおそれがあります。

走りの快適性

crown_performance_img16

クラウンの防音対策

目指したのは、最高水準の静粛性。

振動・騒音を抑える高剛性ボディ、そしてドアや窓、フロアアンダーカバーから天井に至るまで、吸音・遮音・防音対策を徹底。ボディ細部にわたり、静粛性へのこだわりを惜しみなく投入することで、高速走行時でも会話がしやすく、ロングドライブでも騒音による疲労度が少ない、静かな室内空間を実現しました。また、フロアアンダーカバーは、空気抵抗を減らして燃費効率を高め、航続距離拡大に貢献しています。

タイヤ&ホイールの静粛性

20インチ*1には、ロードノイズや砂はね音を低減する新開発タイヤを採用するとともに、リムの一部を中空にしてレゾネーター(共鳴式消音器)効果を持たせたノイズリダクションホイールを採用。タイヤ内の空洞共鳴音を抑えることで、さらなる静粛性を実現しています。

*1.メーカーパッケージオプション。

アクティブノイズコントロール

騒音を音で低減。

エンジンこもり音をスピーカーからの制御音で打ち消し、静粛性を向上させます。
[Z(ハイブリッド車)に標準装備]
crown_performance_img17

除電スタビライジングプラスシート(運転席)

流れの乱れを低減することで、走りやすさに貢献。

運転席の一部に除電機能付表皮を設定し、タイヤ周りの帯電を低減することで、安定した車両挙動に貢献し、より疲れにくく気持ちのいいドライビングに寄与します。
crown_performance_img18

ドライブモードセレクト

走りのテイストを自由に選択。

走行シーンやドライバーの気分に合わせて走りのテイストをチェンジできるドライブモードセレクトに、「REARCOMFORT」モードを新たに搭載。路面の細やかな凹凸をより一層伝えにくい上質な乗り味で、くつろぎの後席空間を提供します。

■ECOモード以外のモードを選択して走行後、ハイブリッドシステムまたはFCシステムを停止すると、自動的にNORMALモードに切り替わります。

EVドライブモード*1

静けさに配慮した走行。

モーターのみで静かに走行。早朝や深夜などエンジン音が気になる時や排出ガスを抑えたい時に便利です。
[Z(ハイブリッド車)に標準装備]

*1. ハイブリッドシステムの状態によっては使用できない場合があります。また、走行距離は、ハイブリッドバッテリーの状況によって異なります。
crown_performance_img19

VDIM

「走る・曲がる・止まる」を統合的にコントロール。

エンジン、ブレーキ、ステアリングなどの機能をひとつのシステムとして統合制御することで、高い予防安全性と理想的な運動性能を両立させる、先進の車両運動制御システムです。従来のEBD付ABS、VSC、TRC、EPSがそれぞれ限界付近で制御を開始するのに対して、VDIMはより早く、限界領域にいたる前に制御を開始して、クルマの挙動をよりスムーズにコントロールします。

■VDIM:Vehicle Dynamics Integrated Management ■EBD:Electronic Brake-force Distribution ■ABS:Anti-lock Brake System ■VSC:Vehicle Stability Control ■TRC:Traction Control ■EPS:Electric Power Steering 
crown_performance_img20

NAVI・AI-AVS

コーナリング時に安定感をもたらす。

状況に応じて減衰力を制御するサスペンションシステム「AVS」と、ナビゲーションシステムを融合。ナビゲーションコンピューターより受信した車両前方のコーナー情報をもとに、あらかじめショックアブソーバーの減衰力を最適に制御し、コーナリング時の安定感をもたらします。

■AVS[電子制御サスペンション]:Adaptive Variable Suspension system
crown_performance_img21

ACA制御

コーナリングでの優れた旋回性能を確保。

ワインディング走行等のシチュエーションにおいて、ブレーキ制御により内輪の駆動力を調整し、コーナリングをアシストします。

■ACA:Active Cornering Assist
crown_performance_img22

ブレーキ車両姿勢制御(ロール姿勢制御)

旋回時の力を緩和し、乗り心地に貢献。

旋回時のロール姿勢をブレーキ制御で向上させることで運転のしやすさに寄与。コーナリング時における乗員に掛かる力もより穏やかになり、上質な乗り心地にも貢献します。
■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
■「設定あり」「メーカーオプション」「メーカーパッケージオプション」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。
■車両本体価格は'25年5月現在のもので、予告なく変更となる場合があります。
■車両本体価格はタイヤパンク応急修理キット付の価格です。
■車両本体価格にはオプション価格は含まれていません。
■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。
■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。
■ボディカラーおよび内装色は撮影の条件、ご覧になる画面によって実際の色とは異なって見えることがあります。また、実車においてもご覧になる環境(屋内外、光の角度等)により、ボディカラーの見え方は異なります。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
■画面はハメ込み合成です。
■一部の写真は合成・イメージです。
  • 試乗予約
  • WEBカタログ
  • 来店予約
  • お近くの店舗
サイトマップ
  • 店舗のご案内
  • 店舗一覧
  • 魚津店
  • 本店
  • 本店テクノショップ
  • 中島店
  • パーク41
  • West富山
  • 高岡店
  • 高岡テクノショップ
  • 高岡インター店
  • 砺波店
  • カーロッツ富山
  • カーロッツティアラ
  • カーロッツたかおか
  • 本郷SS
  • 取り扱い車種
  • 車種一覧
  • 新車ニュース
  • WEBカタログ一覧
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
  • 福祉車両トップ
  • 中古車情報
  • トヨタ認定中古車の魅力
  • ロングラン保証とは?
  • まるまるクリンとは?
  • 中古車検索
  • アフターサービス
  • 車検点検
  • 鈑金塗装
  • 3Dアライメントテスター
  • おすすめ商品
  • テクノショップからのお知らせ
  • 採用情報
  • 採用情報トップ
  • 代表者からのメッセージ
  • 募集要項【営業職】
  • 募集要項【エンジニア】
  • 数字で見るトヨタカローラ富山
  • アクセス・お問い合わせ
  • 企業情報
  • 経営理念
  • CSR基本方針
  • 社会貢献活動
  • 一般事業主行動計画
  • 暴力団等反社会的勢力反対宣言
  • 金融商品販売の勧誘方針
  • お客様本位の保険業務運営宣言
  • 沿革
  • その他のサービス
  • 携帯・スマホを購入したい
  • JAF(日本自動車連盟)
  • 保険もご相談ください
  • TS3カード
  • エンジョイドリームプラン
  • 事故・故障24時間サポートセンター
  • オートリース
  • トヨタカローラ富山の取り組み
  • お知らせ
  • 情報 BOX
  • トヨタソーシャルフェス
  • トヨタ未来スクール
  • TOYOTA GAZOO Racing
  • ご当地×SDGs 産学連携プロジェクト
  • その他
  • 所有権解除について
  • 価格について
  • その他活動
  • オンライン見積り
  • facebook
  • youtube
  • line
  • instagram
  • CSR 基本方針
  • プライバシーポリシー
  • ご利用にあたって
Copyright ©TOYOTA COROLLA TOYAMA CO., LTD. 2018 ALL Rights Reserved. 富山県公安委員会 第501120007623号